※この記事で使われているゲーム画面は先行体験版におけるものです。
全面的にネタバレ注意です。見てもいいよという方だけ先にお進みください🙇♀️
………
……
…
長年アトラスに所属しながら女神転生やペルソナに代表される作品で天才的なセンスで様々な悪魔や神々を生み出し、ゲームの原案なども手掛けてきた(※)レジェンドゲームクリエイター「悪魔絵師」こと金子一馬(敬称略)がコロプラに移籍してから初めて世に出すゲーム『神魔(じんま)狩りのツクヨミ』。
※絵だけでもすごいのにアトラス時代のインタビューなどからシステムや世界設定、ストーリーの大筋を考えることもしていて実際は絵師だけではなくて「ゲームクリエイター」なことがわかります。今回の新作でも絵だけではなくプロデューサーの方とかなり意見を交わしてゲームが作られたようです。ちなみに私は「原案:金子一馬」の作品が大好物であります…!!
ファミ通さんのこちらの記事に実は先行体験版の抽選応募リンクがあってそれに応募して奇跡的に当選させていただき、いち早く遊ばせてもらっていました!文字通り、「寝る間を惜しんで」…!!!
『真・女神転生』『ペルソナ』シリーズなどで知られる金子一馬氏の新作ゲーム『神魔狩りのツクヨミ』が正式発表。スマートフォン…
なぜ寝る間を惜しんで遊んだかというと、なんとダンジョンをクリアしていくことで金子一馬絵のリアルカードがもらえる抽選への参加権利がもらえるキャンペーンが開催されているからです!!
もうこれは絶対、特に体験版に応募するような熱心な金子一馬ファンなら必ずほしいでしょ!!……ということで例にもれず私もクリアを目指しました。そうしているうちに、2日間ほぼ徹夜になって体に不調が出たけど(😇)無事にクリアできて、今やっと安心してこの記事を書いているというわけです。
徹夜になった理由は、寝る時間くらいしか削るところがないことと体験版で遊べるのは2025年4月28日16時までと結構期間が短くて焦っていたこと、そして焦らないとヤバいと思うくらい「難易度が高すぎてクリアできるか不安になったこと」、でもそれから何より「全てが好きすぎておもしろすぎてずっと遊びたいと思ってしまう中毒性があったから」でした。
「好きすぎて」の部分、たぶん書き始めるとまた呪いみたいに超長文になってしまうと思うので、この記事ではとにかく完結に感想を書いて終わりにしようと思います!
感想
①私の中では完全に『女神異聞録(ペルソナ1)2』でテンション爆上がりです。特に「雪の女王編」のイメージ。
②その懐かしさに「金子一馬の絵を学習したAI(=AIカネコ)」という超最先端技術が追加されていて、生きて体験できて本当によかったと思うからコロプラさんに感謝!
②金子一馬の新規絵にとにかくシビレる。
③AIカネコから生成される「プレイヤーごとに違うカードの絵」の要素がおもしろすぎる。
④ゲームの難易度は「理不尽な難易度のゲーム体験をしてきた人ではないとたぶん続けるのはムリだと思う」くらい超スーパー極悪ハードモード。
⑤色々考えてごちゃごちゃやってプレイしても結局最後にものを言うのは「運」!!笑
⑥でもその運が巡ってくるまで辞められなくなる中毒性がとてもある。
⑦とにかく全部好き!遊ぶと元気出る!!(語彙力😹)
⑧体験版では課金できないけど、正式版がきたらいっぱい課金したい。でもグッズが発売されたらそっちにもお金使いたい。
⑨でも販売されなくても常にゲームプレイのエサ🥕にしてもらうのもいいかも。(今回みたいにここまでクリアできたら抽選の対象になる!系。)
⑩とにかく早く早く早く正式版で遊びたい~~~!!!!!!
……
…という感じです。
ひとつずつの好きな要素について語りたいけどそれはたぶん「とりったー(短文投稿)」の記事として短文で放出していきます…!
最後に、イメージがわかないと思うのでスクショを載せておきます!
これは絶望の戦闘画面😇かわいいのに火力やばい…
こういうの大好き!
こっちの「ツキモノ」ちゃんたちも大好き!
選んだ行動によってAIカネコがこんな感じにカードを生成してくれます。
ホーム画面はこんな感じです。
下の方に美形キャラたちが薄っすらいるんですけど、ファミ通さんのこちらのインタビュー記事で全身の絵が載っていました…!
『真・女神転生』や『ペルソナ』シリーズのキャラクターデザインや世界観設定に深く携わってきた“悪魔絵師”こと金子一馬氏。ア…
全員かっこいいんだけど…ちょっと…その……特に……………黒髪のお兄さんに人生を狂わされそうな予感がしています!!!😹😇😹
………
……
…
最後にこっちの世界のデカラビアさん。これもすごく好きだな~😊
というわけで、以上とりあえずの報告でした!
©COLOPL, Inc.