【刀剣乱舞】10周年やりきりました!

 

\ 推し増えました😆 /

というわけで、こんにちは。ケダマです😊

前回刀剣乱舞にハマり始めたと書きましたが、

関連記事

 いつものように電ファミさんの投稿をチェックしていたときでした。「刀剣乱舞、10周年、100振り(キャラクター)、配布」『刀剣乱舞ONLINE』10周年記念で全116振り中100振りの刀剣男士を配布という、[…]

 

やりきりました10周年のキャンペーンを。

自分の中ではすごくやり遂げられてうれしいことだらけだったので記念に書き残したいと思います。(私だけがうれしいので読んでもつまらない可能性大です。ごめんなさい🙏😂)

やりきったこと① 極(きわめ)強化

 

前回の記事でまずやりたいこととして挙げていた「極(きわめ)」強化を4人のキャラクターにすることができました!

こんな感じ↓で一定のレベルに達すると「修行に行きたい」と切り出されて専用アイテム3つを持っていると行かせてあげることができて、4日待つと「極」の姿になって帰ってくるというおもしろいシステムです。

待ち時間の4日はアイテムで短縮することができて、私はレベルが上げやすいキャンペーン期間の日数がもったいなかったので今回は全員課金して一瞬で戻って来てもらってしまいましたね。次からは待つ4日間も体験してみたいです。

そしてこの「4日間」にもキャラを好きにさせるカラクリがあって、1日経過ごとにキャラから手紙が届くようになっているんです。(アイテムですぐに戻って来てもらった場合でもキャラのページから見ることができます)

で、最初に極にしたこちらの『今剣(いまのつるぎ)』くんの手紙に泣かされましたーーーー😭😭😭😭😭😭

ちょっとネタバレすると今剣くんが特殊な刀だったんですよね。初っ端からすごい子を修行に出してしまいました…。(ちなみにこれ↑は極の姿ではなくて「軽装」というゲーム内通貨の小判などで入手できる見た目です)

そもそも見た目や声や性格も好みだったから最初に修行に出したわけなのですが、手紙を見たらもう推すしかなくなりました😭

前回書いた一人目の推しの五月雨江(さみだれごう)さんの極の姿がまだ実装されていないということもあり、今は一番に今剣くんを育てています!

 

やりきったこと② レベル上げ

 

上に4人を極にしたと書きましたが、レベルはこんな感じになりました。みんなとりあえず40に。あわよくば50に…くらいに思っていたので上出来中の上出来です🌸

刀剣乱舞のレベルの上限は99なので「あれ?全然高くないんじゃない?」と思われるかもしれませんが、極になってからのレベル上げに必要な経験値が完全鬼畜仕様なんです!🥹

例えば今剣くんのレベルが62から63まで上がるのに必要な経験値は80万くらいです。1戦闘で普通だと1000、良くて3000、すごく良くて1万、特別なときで3万弱みたいな感じで、しかもこれは今キャンペーンで3倍~10倍になっていてこれなのに……。もうレベル上げはこういうキャンペーンのときしかやりたくないですね🥲あとは経験値がおいしいと噂のイベントのときくらいですかね。

極以外のキャラたちも20人くらいをレベル99にできました。極にすると強さを保ったまま一旦レベルが30台に下がるのですが、そのときのレベルは修行に出す前のレベルが考慮されるので99にしておくのが吉と判断して上げてみました。

早くもっとたくさんのキャラの極の姿を見てみたいですね~。今は修行に行かせるためのアイテムが全く足りていないので次はイベントなどでアイテムを集めるのが目標です。

 

やりきったこと③ 「火車切(かしゃぎり)」くんと宝物(ほうもつ)入手

 

通常マップとは別のハードモードみたいなマップの「異去(いこ)」というものがあって、その案内人みたいなキャラクターの「火車切(かしゃぎり)」くんという人がいるんですけど、

なんと500回敵を倒すと自軍に加入してくれるというアツいクエストがあったんですよ!!

それでこの10周年のキャンペーン期間の中でたぶん一番がんばって入手しました!

ようこそ、火車切くん!!🤗🤗🤗

さすがに期間中にレベル99にはできなかったのでゆっくり育ててみます。極の姿もまだ実装されていないみたいなのですが、されたら真っ先に修行に出したいです!

そしてそして、異去では火車切くん以外にも宝物(ほうもつ)という装備を作るのに必要な『宝物の欠片』を入手できます。一定数を集めたら合成して1個の装備品になる仕組みなのですが、その欠片のドロップ率も10周年のキャンペーンで普段の3倍に上がっていました!

それで、狙っていた「曜変天目(ようへんてんもく)」を3個作ることができました👏👏👏(合成して強化ができるので1個をレベル3にしてみました)

検索すると普段のドロップ率では火車切くんを入手するまでにひとつも作れなかったという書き込みを見かけたので、本当にこの期間は3倍になっていたようです。

気になったので確率を計算すると、637回で欠片27個(1個作るのに欠片を9個使うので×3で27欠片)で必ず1個ずつしかドロップしなかったので4.2%ということになりました。

マップに枝分かれがあってボスマスからしか曜変天目の欠片は落ちないのにそもそも落ちないマスの方に行って終わってしまうこともあるので(自動進行で自分ではどっちに行くか選べません)、敵から落ちる確率はもうちょっと高い(単純に倍くらいかな?)と思いますがざっくりこんな感じで、たぶん普段はちょうど1%くらいなのかなと思います。それだと500回で9個落ちないのも頷ける気がします。

(追記!2025.2.14)これよく考えたら「敵部隊討伐回数」だから色々間違ってました😂ごめんなさい!!でもゲーム内で記録として見られる数字はこれだけなので、ここの数字に対して何個落ちるかなという目安にはなるのかな~と思ってこのまま残しておくことにしました。ご了承ください🙏

というわけで、異去を周回するのもとてもお得なキャンペーン期間だったのでした!

それから刀剣以外にもこの宝物で歴史的な美術品に少し詳しくなれるのもおもしろいと思いました。とりあえず図鑑を埋めるために全種類1個ずつは作ってみるのが次の目標です😊

 

やりきったこと④ イベント『特命調査 聚楽第』

 

10周年のキャンペーン期間中にイベントも開催されていました!

まだほぼ始めたばかりの自分にはクリアできないのだろうと思って最初の数日はスルーしてしまっていたのですが、恐る恐る挑戦したら最後までクリアできてしまって数日間を無駄にしたことを後悔しました😅

でもそんな中でもクリア周回数は14回に!

貴重な修行用アイテム2つ(旅装束と手紙一式というもの)を取り損ねましたが、自分の中では結構がんばったのでこれも花丸です。

 

今後の目標!

 

今後の目標は……

いきなり話が飛びますけど『実休光忠(じっきゅうみつただ)』さんを入手すること!!!!!

cv. 子安武人さんのキャラクターいないのかな~と思って調べたらいたんですけど10周年で配布された100人の中にいなかったんですよね🥹🥹🥹🥹🥹

ファミ通.com

(2023年に登場したみたいですね)

しかも今のところ通常時は入手手段がなくてイベントにかけるしかないみたいなので復刻を待ちます😭

入手可能なイベントは夏にある「連隊戦」というイベントか、鍛刀というガチャみたいな感じでキャラがランダムで出てくるやつの期間限定の特別なバージョンのみっぽいのでこの2つの復刻が来たら入手できるように準備しておくことが目標です。

「連隊戦」というもので特効っぽくなっていたキャラクターはとりあえず育てたのであとは夏を待つのみ。期間限定鍛刀(ガチャみたいなやつ)の方はアイテムを使わないと天井が1000連みたいなのでまだまだ全然準備ができていなくてまだ復刻は来ないでくれ~~って思っています🥲どうなりますかね…

他の目標は、極の修行に行かせるために必要なアイテム「旅道具、旅装束、手紙一式」をたくさん集めることです。たくさん集めてたくさんのキャラクターを極にしたいです!

それからメインマップも最後までクリアしたいですね。今回の期間では8-3のボスを倒せませんでした。まださらにその上の難易度もあるのが怖いですが、極のキャラを増やしてレベルも上げたら行けるようになるのかな~~と思っています。これは年単位の目標になりそうです😇

あとは色々なイベントも1回ずつは体験してみたいですね。

予定表を見ると10周年のキャンペーン期間が終わると「ちよこ🍫」のイベントが始まるっぽいです!どんなのなのか楽しみです。

あとは私のブログとしての目標は記事を途絶えさせないことなので今後も刀剣乱舞のプレイ日記を書いていけたらいいな~と思っています。

実休光忠さんをお迎えするその日まで…!とりあえず…きっと…続く……はず。

…。というわけで、それでは!

#刀剣乱舞

「刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)」公式サイト

ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」を中心とした刀剣乱舞公式サイトです。ミュージカル、舞台、アニメ、映画、コミック、歌舞伎など…